観光・イベント
祝!大浜公園:赤ちゃん誕生
アカゲザルの赤ちゃん 昨日リーモ君の友達に会いに大浜公園に行きました。 そこでBIGニュース 飼育員さんが「サルの赤ちゃん産まれたで~」 えーどこですか? 現在42頭のサルがいて、あっちこっち動き回るので探してもなかなか …
堺市に伏見稲荷大社が???
南区豊田:天高神社 普段、地図はグーグルマップを利用していますが、堺市南区豊田にある 「極楽湯堺泉北店」の近くに「伏見稲荷大社」と書いてあるのを発見。 地図 [map addr=”堺市 伏見稲荷大社̶ …
櫻井神社
あなたが嵐ファンならすでに知っているはず・・・? ここは堺市南区にある、知る人ぞ知る櫻井神社、名前が「さくらい」ということで頻繁に嵐ファンが参拝するという神社です。 もちろん、老若男女、誰でも参拝できますが、 ジャニース …
南海諏訪ノ森駅舎
大正浪漫の駅を訪ねて・・・ 浜寺公園駅から一つ大阪よりの駅で大正時代に立てられた駅舎です。 現在、大きなスーパーが隣接しているため駅舎そのものがすごく小さく見えます。 歴史を感じ、当時の人々が行き交う姿を想 …
海とのふれあい広場
おいでよ、潮風吹きわたる緑の草原へ わがはいはパピヨンのライト。 堺のおもな公園はみんな知ってるよ。 中でも一番のお気に入りは「海とのふれあい広場」です。 とにかく広~い敷地内には、よもぎやクローバーのいい香りのする大好 …
堺の出雲大社
ご存知でした?堺に出雲大社の支店が有るって! 堺の人はみんな知ってるんでしょうかね? 私は最近初めて行ってきたんですけど・・・ 縁結びの神様で有名な島根県にある出雲大社の支店(分詞)が南海高野線初芝駅より徒歩10分堺市東 …
堺のピラミッド:土塔
ご存知でした?日本に、いや堺にピラミッドが有るって! 泉北高速鉄道深井駅より東へ徒歩15分 堺市中区土塔町の大野寺の前に1辺53.1メートル、高さ8.6メートルのピラミッド(土製の仏塔)土塔があります。 たぶん全国的にも …
堺駅~山口家住宅~お寺の町並みコース
2015年5月24日 観光・イベント
チンチン電車にのって堺旧市街を歩こう コース概要 南海本線堺駅を起点&終点 南海本線堺駅(観光案内所) チンチン電車大小路駅へ チンチン電車に乗って綾之町下車 堺市立町家歴史館 山口家住宅を見学 お寺巡り町並み散策(本 …
三国ヶ丘~大仙公園と仁徳天皇陵古墳コース
2015年5月22日 観光・イベント
世界最大級の墳墓と堺のテーマパークを散策 コース概要 南海高野線・JR阪和線三国ヶ丘駅を起点&終点 三国ヶ丘駅~JR阪和線普通電車で百舌鳥駅へ 百舌鳥駅から大仙公園へ 大仙公園散策(堺市博物館、茶室、日本庭園、自転車博物 …