もののはじまりなんでも堺

もののはじまりなんでも堺
幾度となく聞いてきたこのフレーズ!
ではいったい何がどれだけもののはじまりなのか?
調べてゆくうちに堺からはじまったものが50余りあることがわかりました。
こんなすごい町が他にあるでしょうか
このことを誇りに思い郷土の人々や子供等がわかりやすく楽しく遊び学べるよう
“もののはじまりなんでも堺”かるたを制作致しました。
このかるたは堺の学校、学童保育等の教育現場や図書館、公共施設に寄贈し堺の誇りと魅力を後世に残したいと思います。
omoroiさかい実行委員会
かるた制作責任者:池田捷三

市内の小中学校と学童保育に寄贈
2021年7月28日堺市教育委員会を通じ「もののはじまりなんでも堺」かるたを堺市内全ての小中学校と支援学校に寄贈いたしました。

それを受け堺市教育委員会教育長から感謝状をいただきました。

2021年7月31日朝日新聞(朝刊)

もののはじまりなんでも堺かるた販売所
泉州庵 | 堺市堺区甲斐町東2丁1番12号 | HP |
もず庵 | 堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁150-4 | HP |
堺に恋して | 堺市堺区三国ヶ丘御幸通154ジョルノ 1F | HP |
一心堂書店 | 堺市堺区出島町2-3-11 | HP |
株式会社青山精英舎 | 堺区市之町東二丁2ー12 | |
ホウユウ株式会社 | 堺市堺区海山町1-8-4 (宅配対応) | HP |
紙cafe | 堺市堺区市之町東2丁1 | HP |
丸善ジュンク堂 | 堺市堺区三国ケ丘御幸通59番地 髙島屋堺店4階 | HP |
レストランいろは | 大阪府堺市堺区百舌鳥夕雲町2-160 | FB |
堺市観光案内所:堺東駅 | 堺市堺区三国ヶ丘御幸通39-1 | HP |
堺市観光案内所:堺駅 | 堺市堺区戎島町3-22-1 | HP |
さかい利晶の杜 | 堺市堺区宿院町西2丁1番1号 | HP |
浜寺公園駅舎ギャラリー | 堺市西区浜寺公園町2丁232番地 | HP |
ギャラリーいろはに | 堺市甲斐町東1丁目2-29 | HP |
【宅配対応について】
遠方の方や時間的な都合で販売店でお求めになれない方は、ホウユウ株式会社様が宅配対応してくださいます。
宅配をご希望の方はホウユウ株式会社様までご依頼ください。
TEL 072-227-8231
宅配の場合は別途送料が必要ですのでご了承ください。