大鳥大社を記録するプロジェクト With わいわい写真クラブ:2月8日は針供養祭です。

日本の年中行事で今日2月8日は「事始め」1年間お世話になった道具を片付け、供養する風習があります。
大鳥大社では本殿に向かって右側にある針塚で針供養祭がおこなわれました。

洋裁や和裁など縫物を仕事にする人や近所の人たちが1年間使った針や折れたミシン針を持ってきてコンニャクに突き刺しています。

午後1時から神事が始まりました。

針供養は毎年2月8日に行われますので、近隣のお針仕事をなさってる方はお参りください。

大鳥大社

[map addr=”堺市西区鳳北町1丁1-2”]