鳥井伊助さんの名前が書かれた扁額

アサヒビール創業者鳥井駒吉の父君、鳥井伊助さんの名前が書かれた扁額が明日香、橘寺の太子堂に掲げられている!と

数年前に発見、教えて下さったのは堺、妙法寺のご住職ご夫妻でした。

それは見に行かなければ!とomoroiさかい鳥井駒吉の会のメンバーで橘寺を参詣しました。

橘寺では、わざわざ扁額を外して下さっていて実際手にすることができました。

この扁額に関しては記録には残っていないが太子堂移転の折、伊助さんがなにがしかのご寄進をされたのではないかと思われると言うことでした。

ご住職と奥様がそれはそれはご丁寧にご対応下さり普段は立ち入ることのできない内陣まで詳しくご説明くださいました。

橘寺は聖徳太子ご生誕の寺で今年は太子1400年遠忌ですが、同寺では来年、太子の生誕祭を盛大に祝うそうです。

堺では利休生誕500年のお話をしたところ、橘寺でも太子の華美芝居を作って、上演して欲しいとオーダー頂きました。

鳥井さんのご縁で堺と明日香に大きな虹の架け橋がかかりました。

柿澤