わが町再発見!堺の情報発信
最新記事
  • HOME »
  • 最新記事 »
  • 中区

タグ : 中区

超精巧・ミニだんじり

先日素晴らしい作品を見せていただきました。 上の写真ですがミニだんじりなんです。 造ったのは毛穴町の北野禎司さん(57歳) コツコツ20年以上かけて制作しています。 あとは欄干を作って、屋根を葺いて完成となるそうです。 …

ヨガ・料理・英会話:StudioLUP

今年の3月にOPENした堺市中区深井にあるStudioLUP(スタジオルップ)をご紹介します。 StudioLUPはヨガ、空中ヨガ(AERIAL YOGA)、英会話カフェ、料理教室、パン教室です。 場所は泉北1号線沿い泉 …

毛穴町だんじり昇魂式

2016年10月16日に毛穴町のだんじりの昇魂式が行われました。 1987年御堂筋パレードに参加した時のビデオ  

2016年八田荘だんじり祭り

八田荘のだんじり祭 毛穴町宮入 毛穴町宮出 毛穴町パレード 宮入&宮出連続 パレード連続 八田荘のみなさん11月5日6日に毛穴町でてぬぐい展開催します。 ぜひ来てくださいね!!! 観た人はリーモ君のFacebookに「い …

メリーさんの野菜畑

中区深井清水町の野々宮神社近く、泉北1号線泉北に向かう方の道路沿いにある果物&野菜販売のお店「メリーさんの野菜畑」さんに行ってきました。 代表の梅本結花さんとスタッフの後真希さんにお話をうかがいました。 お店をOPENし …

堺の母なる川は石津川

堺の母なる川と言えば・・・ 「大和川とちゃいまっせ!石津川でっせ!」 大和川は江戸時代(1704年)に付け替えられて現在の堺市と大阪市の境の位置になりました。 それによって大量の土砂が堺港に流入し港としての機能を失ってし …

大阪府立大学・生命環境科学域 付属教育研究フィールド

大阪府立大学・生命環境科学域 付属教育研究フィールドってなんかややこしい名前ですが、元農学部です。 教育研究フィールドってカッコいい名前なのでちょっと緊張していたんですが、事務所に入って西田技師長と名刺交換した途端にその …

第12回一輪車卒業記念演技発表会

2016年2月27日に中区の八田荘小学校体育館で一輪車の演技発表会が開催されました。 この大会は堺市内で一輪車を頑張る4つの小学校が集まり小学校卒業を記念して日頃の練習の成果を披露する大会です。 ■第12回一輪車卒業記念 …

元気っ子一輪車クラブ・一輪車競技大会

第13回元気っ子一輪車競技大会 平成28年2月21日(日)に関西サイクルスポーツセンターの山道コースでタイムトライアルレースが開催されました。 心配された天気も好転し、みんな元気いっぱいがんばりました。 ■第13回元気っ …

ソフィア堺天体観測会

ロマンですね~ 行ってきました。 ソフィア堺の天体観測会 スゴク、すごく、凄くイイです。 60cmの巨大望遠鏡大迫力です! この望遠鏡はパソコンで星を指定すると、地球の自転に合わせてその星を追っかけてくれるんですって。 …

1 2 »
PAGETOP
Copyright © Omoroiさかい実行委員会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.