タグ : 夜景
堺で一番景色のイイところってどこ?
2019年9月20日 スポット
みなさん堺で一番景色のきれいなところは?と聞かれたらどこって答えますか? 私は「堺旧港」だと思います。 そうそう、大浜大魚夜市で花火をするところです。 特に夕方から夜にかけては、いい雰囲気です。 デートスポットとしてもス …
ソフィア堺天体観測会
ロマンですね~ 行ってきました。 ソフィア堺の天体観測会 スゴク、すごく、凄くイイです。 60cmの巨大望遠鏡大迫力です! この望遠鏡はパソコンで星を指定すると、地球の自転に合わせてその星を追っかけてくれるんですって。 …
石津太神社・やっさいほっさい
2016年1月13日 観光・イベント
やっさいほっさい 12月14日赤穂浪士討ち入りの日に西区にある石津太(いわつた)神社では「やっさいほっさい」というお祭りが行われます。 この祭りの起源はこの地に漂着した戎様を村人が助けてたき火で体を暖めたという故事にもと …
街のヨルをトルno.9
2015年9月18日 スポット
どうも、こんにちはタナカです。 今回はある教会を撮影してきました。昼間でも存在感があるのですが、 夜景となるとまた少し昼間とは違う雰囲気になりますね。 今回、HDRを少し効かせた写真になっています。 HDRとは、ハイ …
街のヨルをトルno.7
2015年8月3日 スポット
こんにちは、「ヨルトル」担当のタナカです。 やっと夏らしくなってきましたね。暑すぎですが。。。。(^_^;) 皆様、暑中お見舞申しあげます。 今日はライトアップしているあるものを撮影してきました。(2015/7/20~7 …
街のヨルをトルno.6
こんにちは、「ヨルトル」担当のタナカです。 夏の太陽の日差しを避けて1人寂しく、楽しく、夜の街をさまよっている馬鹿者です(笑) ということで「ヨルのエ」、早速見てみましょう。(今回の写真は2013年に撮影したものです) …
街のヨルをトルno.5
こんにちは、「街のヨルをトル」担当のタナカです。 梅雨が明けていないのですが、やっと夏がやってきたという感覚を少し 感じはじめたタナカですが、皆様どうお過ごしですか? 体調管理が大変な時期ですがお体大事にしていきましょう …
街のヨルをトルno.4
こんにちは、「街のヨルをトル」担当のタナカです。 もうすぐ七夕ですが、皆さん願い事は決まりましたでしょうか? 七夕と言えば天の川でのおりひめ、ひこぼしの一年に一度の出会いにあやかり、 短冊に願いを書いて葉竹に飾るのが一般 …
街のヨルをトルno.3
2015年6月30日 スポット
こんにちは、「街のヨルをトル」担当のタナカです。 急遽、ある場所がオープンするということで、「街のヨルをトル」を担当するものとしては明かりがあまりない状態のレアな写真が欲しくなり撮影に行ってきました(笑) ここは、これか …
街のヨルをトルno.2
2015年6月28日 スポット
こんにちは、「街のヨルをトル」担当のタナカです。 最近めっきり蒸し暑くなりましたね。皆さん体調くずしたりしてないでしょうか? 私の方は、健康そのもので、ヨルの街を三脚カメラ担いで人々の不審そうな目をまったく気にせず・・・ …