わが町再発見!堺の情報発信
最新記事
  • HOME »
  • 最新記事 »
  • 湾岸

タグ : 湾岸

堺の母なる川は石津川

堺の母なる川と言えば・・・ 「大和川とちゃいまっせ!石津川でっせ!」 大和川は江戸時代(1704年)に付け替えられて現在の堺市と大阪市の境の位置になりました。 それによって大量の土砂が堺港に流入し港としての機能を失ってし …

チンチン電車が大浜へ

チンチン電車が大浜に 昔はチンチン電車(阪堺電車)が宿院で分かれて大浜まで行っていたって知ってますか? 年配の人にたずねると乗ったことある人もいるのですが、だんだん記憶から消えて当時のことをしっかりと話しできる人が少なく …

中央図書館郷土資料展:魅力発見!むかしの堺港と大浜

堺市立図書館 郷土資料展 リーモ君のお家がある大浜公園周辺は明治から昭和初期まで関西有数のリゾート地として栄えました。 Omoroiさかいスタート当時大浜の歴史について勉強しましたが、大浜ってホントすごい所だったんです。 …

戎島が出現!

先日利晶の杜で観光ボランティア協会の川上理事長とバッタリ遭遇。 「何かオモロイ話題ありませんか?」と尋ねたところ、「こんな話知ってる?」と利晶の杜の壁面に貼ってある堺の年表に 「これ!これ!1664年8月、戎島が出現する …

NPO法人SEIN:Cafeパンゲア

チョット変わったCafeパンゲア 堺区戎島にあるパンゲアさんでお話をうかがいました。 この建物を見てカフェだと思う人はいるでしょうか?どっからどう見ても工場 入口にメニューらしきものが有るのみ。 初めての人は、怖いもの見 …

海とのふれあい広場

おいでよ、潮風吹きわたる緑の草原へ わがはいはパピヨンのライト。 堺のおもな公園はみんな知ってるよ。 中でも一番のお気に入りは「海とのふれあい広場」です。 とにかく広~い敷地内には、よもぎやクローバーのいい香りのする大好 …

PAGETOP
Copyright © Omoroiさかい実行委員会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.