行基さんが建てたお寺の一つ高倉寺に行きました。
泉北ニュータウンの中心地泉ヶ丘駅のほど近く高倉台2丁に高倉寺があります。
住宅地から一歩足を踏み入れると、周囲とは全く違う癒し空間です。
ここは泉北ニュータウンが開発される以前の姿がそのまんまの状態で残ってるのでしょうね。
数台停めれる駐車場があり、車を停めて境内へ
撮影日は2016年1月26日寒い日でしたが、私の自宅堺市中区では全く降っていない雪がしっかりと残っています。
同じ堺でも、こんなに違うんだな~と驚き!
境内の裏手に大きなコジイの木があり、なんかすごいパワーを感じます。
その力強さにしばらくボーっと眺めてました。
そして、リーモ君でものぼれそうな階段のように2本が一つにくっついたサルスベリの木
ただ今金堂は工事中で、あと2ヶ月くらいで完成だそうです。
完成後にまた、行って見ようと思います。
高倉寺
堺市南区高倉台2丁-9-15
[map addr=”堺市南区高倉台2丁-9-15″]藤岡