あなたが嵐ファンならすでに知っているはず・・・?
ここは堺市南区にある、知る人ぞ知る櫻井神社、名前が「さくらい」ということで頻繁に嵐ファンが参拝するという神社です。
もちろん、老若男女、誰でも参拝できますが、
ジャニースの嵐ファンと見られる方のコンサート当選等願掛けの絵馬がたくさんあります。
個人的にはMrChildrenでもいいのですが、絵馬は以外に少数でした。(笑)
拝殿は、鎌倉時代の建築で、建築的言語で言う二十虹梁蟇股という構造が見られ、
中央が「馬通」と言う通路になっています。この形式を割拝殿と言い、拝殿は市内で唯一の国宝とされています。
また「上神谷こおどり」と呼ばれる毎年10月第1日曜に奉納される神事があります。
この神社のもう一つ面白いところは絵馬がたくさんかかっているところの上に
巨大な大きな鬼が「どーん」といます。
大きくて何か威圧感があり、それでいて、「ほんわか」するような感じがいいです。
赤鬼と黒鬼のお面で、以前NHKに桜井神社が出演した際にNHKから奉納されたそうです。
嵐ファンでない方も一度、訪れてみてはどうでしょうか?(笑)
田中