―戦国の世を生きた やまと絵師―

戦国時代から江戸時代初めにかけての黄金時代の堺で活躍した絵師・土佐光吉(1539~1613)の特別展が堺市博物館で開催されます。

会期:2018年10月6日(土曜)~11月4日(日曜)
※休館日 月曜日(但し、10月8日は開館)

拝観料:一般500円(400円)、 高大生 250円(170円)、小中学生 50円(30円)
※( )内は20人以上の団体料金
※市内在住・在学の小中学生は無料
※市内在住の65歳以上の方、および障害のある方は無料(要証明書)
※和泉市久保惣記念美術館特別展「土佐派と住吉派 -やまと絵の荘重と軽妙-」[会期:10月13日(土曜)~12月2日(日曜)]のチケット(半券可)を受付でご提示いただくと、観覧料を団体料金に割引いたします。

詳しくは:堺市ホームページへ

案内チラシダウンロード