福泉山田グランドゴルフクラブ

西区山田2丁にある福泉(ふくいずみ)校区スポーツ広場でグランドゴルフの5チーム(馬場、大井、山田、菱木南、菱木奥)約70名による大会が11月14日にありました。グランドゴルフ

今にも降り出しそうな天候の中で、実に楽しそうに熱心にプレーされています。

中でもホールインワンされた時には大きな歓声が沸いていました。
ホールインワンを達成された方は帽子に赤いリボンを付けて貰らいます。グランドゴルフ

これが実に誇らしげなんです。

表彰は男女別で優勝から5位までとホールインワン達成された方に行われ、女子の部優勝が菱木奥所属の菊谷満里子さん、男子の部優勝も菱木奥所属の但馬保彦さんが優勝されました。

 

ゲームは15、25、30、50mのコースを2回、合計8ホールを1ゲームとし3ゲームトータルを如何に少ない打数でホールポストの直径36cmの枠内に入れるかを競う競技。

グランドゴルフ男女や年齢にハンディキャップは一切なし、上手く1打で上がった場合(ゴルフのホールインワン)はトータルからマイナス3となる。

1組の人数や服装も自由でルールも極めて簡単なもので「いつでも」「どこでも」「だれでも」できる生涯スポーツとして多くの人々に愛好され全国的なスポーツとして広く普及しています。

他のスポーツと違うのは自己審判のスポーツであること。
個人の道具はボールを打つ為のクラブ(7千円~1万5千円)とボール(約千円)だけで、設備としては各コースの打席ティと8本のホールポストだけと至ってシンプルで一般のスポーツ用品店で買えます。

福泉山田グランドゴルフクラブでは一緒に楽しむメンバー大歓迎です。

やってみようかな・・・と思う方は練習日に見学に来てください。


練習日:火・木・土曜日の午前中
月会費:500円
担当者:山本さんに気軽にお声掛けください。

堺市内にはグランドゴルフのチームは数多くあります。
福泉校区では9チーム
その中でも強豪の福泉山田GGCは堺市の市民オリンピックの団体予選で優勝チームなんですよ。

地図

[map addr=”堺市西区山田2丁94-27″]

 

市原
市原